なないろテント

MENU

なないろテントについて

なないろテントは、
信州戸隠、宝光社のすぐそばの元民宿をリノベーションして、2023年6月にオープンした女性専用ゲストハウスです。
長野駅からバスで1本、戸隠の寺社や観光、里山の散策や山歩きにも、
鳥の声を聞きながら何もしない休日にもぴったりな静かな宿。
飯綱山、高妻山、戸隠山など、登山を楽しむ拠点にも便利です。

オーナーは、国際山岳看護師の資格を持つ、登山ガイド。
女性の一人旅やソロキャンプ、登山は、いろいろな心配事や悩みがつきもの。
行けるところを増やしたり、自然の中でのスキルを身につけるサポートもします。

なないろテントを旅先のホッとできる場所として、「ちょうどいい休日」をお過ごしください。

なないろテントオーナー(登山ガイド、国際山岳看護師)

鈴木 智香子

愛知県出身ですが、北アルプスに憧れ、長野県内の看護学校を卒業。正看護師資格を取得し、医療現場(主に救急及びがん看護)でキャリアを積んできました。
看護学校在学中や医療施設で勤務の傍ら、信州の素晴らしい⾃然に親しむ機会を多く得て、夏は縦走登山・沢登り・フリークライミング、冬はスキー・雪山登山を趣味としています。
ハードな登山も好きですが、春は山菜採り、秋はきのこ狩り(現在勉強中)も好きです。

鈴木 智香子
資格について

⾃⾝のキャリアを活かし、登⼭と医療の架け橋となることを⽬標として、「日本山岳ガイド協会 登⼭ガイドⅡ」「国際⼭岳看護師」の資格を取得しました。
⾧野県に移住後は医療の専⾨知識をもつ登⼭ガイドとして活動して、登⼭技術だけでなく、体調⾯のリスク管理にも配慮しながら、お客様に安⼼して登⼭を楽しんでいただけるサービスを提供いたします。


看板犬

満まる(まんまる)

生年月日:2018年9月14日生まれの女の子
性格:好奇心旺盛だけど臆病なところ、誰とでも仲良くなれるところ
好きなこと:外での日向ぼっこや石や雪玉を運ぶこと、無許可で庭に穴を掘ること
苦手なもの:ひとりぼっち、掃除道具、大きな音
もっとう:生き物はみんな友達

満まる

なないろテントの
過ごし方

登山

登山にもなないろテントをご利用ください

飯綱山:一ノ鳥居駐車まで車で10分
高妻山:高妻山登山口(戸隠キャンプ場入口)車で15分

飯綱山

飯綱山

標高1917m
登山初心者から、上級者まで楽しめるコースがいくつもあります。ゆっくり景色を見たり、鎖場や岩などスリルのあるコースに挑戦したり、春夏秋冬で違った山を楽しめます。

戸隠山

戸隠山

標高2353m
蟻の戸渡で有名な戸隠山を代表するコースです。上級者コースとされています。鎖場あり、痩せ尾根あり、沢あり…バリエーションに富んだ飽きないコースです。

高妻山

高妻山

標高2353m
危険箇所は比較的少ないですが、健脚者向け・上級者向けのロングコースです。
稜線上の山頂からは北アルプスや北信濃の里山など、望める山々が圧巻です。

登山をはじめたいけれど、不安や心配のある方は登山ガイドも承ります。

ガイドと登山・山歩き

  • 戸隠連峰や残雪の北アルプスを見ながら新緑散歩
  • 大山桜の花見をしながら五社巡り
  • 何もしない・・・春は昼寝に最適です
  • 残雪の山々1360度大パノラマ飯綱山登山
  • なないろテントの庭で夏山に向けてテント泊練習
  • 山菜に舌鼓
  • 満まると散歩

  • 紅葉の五社巡り
  • 何もしない・・・暑い日は休むのが一番です
  • なないろテントの庭で、テント泊体験
  • 戸隠の高原野菜を思いっきり堪能とうもろこし・トマトなどなど
  • 満まると昼寝

  • 紅葉の五社巡り
  • 秋は新蕎麦の時期です!蕎麦屋巡り
  • 何もしない・・・お腹がいっぱいになると眠くなる
  • 秋は登山に最適!のんびり紅葉の飯綱山
    頑張って紅葉の高妻山登山
  • キノコに会いに行く
  • 新雪の北アルプスが見える!なないろテントの散歩コースを歩く
  • 満まると栗のいが蹴り

  • 雪の五社巡り
  • 何もしない・・・寒い日は何もしないに限る
  • なないろテントの散歩コースをスノーシューで歩く
  • なないろテントの庭で
    スノーキャンプ体験
  • 鏡池の上をスノーシューで歩く
  • 満まると雪玉遊び